エッジの効いた形状が洗練された印象の酒器セット。底から飲み口にかけて広がりのある形状でとても口当たりがいいのが特徴です。容量は約45mlで、一般的なおちょこ同様のサイズ感。冷酒や熱燗など、お好みのお酒をゆっくりと楽しみたいときにおすすめです。お祝いギフトにもぴったりですよ!
盃の特徴1
400年以上もの歴史をもつ伝統工芸
日本一の鋳物の街、富山県の高岡でつくられた、錫100%の盃。業界初の「曲がる食器」を生み出した高岡銅器のブランド、能作(のうさく)が手がけています。
江戸時代から、400年以上もの歴史を刻んできた高岡の鋳物ですが、能作は既成概念にとらわれない自由な発想で、時代に沿ったデザイン性の高い商品を生み出し続けているブランドです。
盃の特徴2
酒器として優れた性質をもつ錫
錫は特性を最大限に活かすことができる「酒器」として利用されることが多い素材。メリットのひとつは、熱伝導率。温かい物は温かいまま、冷たい物はより冷たい状態をキープしてくれるのが最大の魅力です。
また錫にはイオン効果があるため、お水やお酒の雑味を抜き味をまろやかに感じさせてくれるという利点も。さらには、錫は錆びが少なく防湿性に優れているという性質ももちあわせています。ぐい呑みやおちょこ、タンブラーなど、さまざまな種類の錫製の酒器がつくられている理由がわかりますね。
盃の特徴3
「福」を招くおめでたい酒器
盃は、錫だけを素材にしたシルバーカラーのものと、内側に金箔を施したゴールドカラーの2種がセットになっています。金銀の輝きが美しく、とてもおめでたい印象がありますね。少し凹凸のある梨地のような質感も高級感があり、特別な日に使いたくなる逸品。
ご夫婦やご家族、また来客時に楽しい会話とおいしい食事とともに、お酒をゆっくりといただくときに使いたくなるアイテムです。明るい輝きが、食卓に華やぎを添えてくれますよ。
小ぶりな盃ですが、一品を盛り付けて器として使うのもおしゃれですね。少量のおつまみなどをおしゃれにサーブしたいときに活躍しますよ。
盃の詳細1
おちょこのように少しずつお酒を楽しめる
盃は、底から飲み口にかけて広がりのある形状でとても口当たりがいいのが特徴。緩やかなカーブを描く盃の内側とは異なり、外側はエッジの効いた形状が洗練された印象を与えます。
容量は約45mlと、一般的なおちょこ同様のサイズ感。冷酒や熱燗など、お好みのお酒をゆっくりと楽しみたいときに活躍します。
金属製ということもあり、ガラスや陶器の酒器よりもしっかりと重さを感じるため、手に持つと安定感があるのもいいですね。
盃の詳細2
おめでたい印象の盃はギフトにおすすめ
盃は、高級感のある専用ボックスに入って届くため、ご自宅用としてはもちろんプレゼントなどのギフトとしてもおすすめ。
錫は朽ちにくい金属なので、変わらないことの象徴として結婚祝いや長寿祝いなどにぴったりの品です。また盃は古くから、神事などの場面で使われてきた酒器。おめでたい印象があるため、各種お祝いの品として贈れば喜んでもらえるでしょう。
ブランドの説明が描かれたミニパンフレットも同封されているので、日本の文化に培われた伝統の技が駆使された逸品であることが伝わります。英語文の説明もあるため、海外の方へのギフトとしてもおすすめですよ。