四季の移ろいの美しさを沈丁花の香りと美しいカラーで表現した、老舗店が手がける扇子。夏の終わり頃に降り注ぐ陽の光と、そっと顔を覗かせる秋の風をイメージした絶妙なデザインが、使うたびにやわらかな気持ちにさせてくれます。「香りの質」にもこだわられいるので、持ち歩くフレグランスとしてバッグに忍ばせておけばさまざまなシーンで活躍しますよ。
扇子の特徴1
香りと四季の移ろいの美しさを愉しめる扇子
巡りゆく季節の移り変わりを色のグラデーションと香りで表現でした「香りの扇 うつし香」。老舗の京扇子店が”香り”をテーマに生み出している新しいかたちのフレグランス『色は匂へど』シリーズの扇子です。
この陽ざし×沈丁花香は、夏の終わり頃に降り注ぐ陽の光と、そっと顔を覗かせる秋の風をイメージしたカラー。品のある黄金色と、あたたかみを感じるオレンジ色が絶妙に入り混じりながら扇子を彩っています。
そこに上品な甘さが特徴の沈丁花の香りがつけられているというとても手の込んだ品。目で見ても美しく、香りでも癒されるなんとも風情なアイテムです。ただただ涼をとるだけでなく、さまざまな感覚を刺激し、優美な気持ちにさせてくれる逸品です。
扇子の特徴2
老舗扇子店が手がける至極の京扇子
創業100年以上を誇る京都の老舗扇子店「大西常商店」が手がけているだけに、まずは扇子そのものがとても上質。いい扇子の証と言われるように、扇子を閉じたときに上部の「天」がキュッとしまった形をしていて、横から見たときにも扇子面の紙が全くはみ出ていません。
布よりも作るのに手間がかかるためより高級とされる紙素材の扇で、扇骨も25本あるしっかりとしたつくり。扇骨に使われている密度の高い竹は耐久性が高く、仰いだ時にもよくしなります。
美しさだけではなく、熟練の職人の手でつくられた一級品の扇子であることが何よりの魅力でもあります。
扇子の特徴3
オプションで名入れや香りの付け直しが可能
扇子の骨には名入れをすることが可能です。上質な扇子なので、名入れをすることでより特別感がアップしますね。文字数は6文字程度、文字色は金・銀・黒から選ぶことができるので、扇の色や扇骨の色にあわせてコーディネートしてください。
扇子の香りは約半年から1年持続します。もし香りが弱くなったと感じたら、香りの付け直しも可能。いつまでも薄れることなく癒しの香りを扇子にしたためることができますよ。
名入れ・香りの付け直しともにオプション価格となりますが、長く愛用できるよう細やかな配慮がなされているのがうれしいですね。
扇子の詳細1
女性の手にしっくり馴染むサイズ感
女性用扇子の一般的な長さは19~20cm程度で、この扇子は長さが19.5cm。女性の手で持っても大きすぎず、使いやすいサイズです。
日差しが強くなる春以降、汗ばむ季節はもちろん、施設などの暖房がよく効く冬場にも扇子は活躍するアイテム。持ち歩きしやすい大きさなので、バッグにしのばせておけば、ふんわりといい香りとともにお出かけすることができますよ。
外出時に扇子を使う機会が多い方は、別売りの扇子袋をあわせて利用するのがおすすめ。
扇子の詳細2
扇子同様にこだわられた上品でやさしい香り
扇子は専用の紙箱に入り、大西常商店の上品な包装紙に包まれて届きます。包装を解き、箱を開けて内装のビニールの袋から扇子を取り出したその瞬間に、優しい香りがふわりと漂います。
鼻につく強い香りであれば、包装紙を解いた時点で香りが漏れそうですが、そうでないところが自然でなおかつ優しい香りである証拠。一度手にとれば、ずっと仰いでいたいような気持ちになります。
フレグランスとして生み出された商品であるだけに、「香りの質」にもこだわられているのがわかります。
扇子を贈る
末広がりの扇子は贈り物に適した縁起物
扇子は無限に広がる「末広がり」の形をしていることから、縁起の良いものとされています。そのため結婚式や七五三など、人生の節目には必ず身に着けるもの。同様に、贈り物として贈ってもよろこばれます。誕生日や記念日、長寿祝いなど、お祝いや感謝を伝えたい際にプレゼントするのにぴったりの品です
BECOSのラッピングサービスは、和紙や風呂敷など日本ならではの素材を使った和モダンなデザインから選ぶことができます。また、直接手渡しできない時には、メッセージカードに伝えたい文章をタイピングするというサービスも。
贈る方が手に取ったときの笑顔を思い浮かべながら、心のこもった贈り物にしてください。